開発入門 > Leap motion
ブログアーカイブ

Final IKアセットでキャラクターのぶら下げ方(Unity)

今日はInverse Kinematics (IK)を使って、ユニティちゃんを上からぶら下げてみたいと思います。   Inverse Kinematics (IK)とは 引用元:Unityユーザーズガイド ジョインのポージングを行うタスクを別の視点からとらえることが重要です。空間で特定の点を決めて、そこから逆算してジョイントの向きを、終了点がその位置に到着するような、有効な方法を見つける…>>続きを読む

カテゴリー: Leap motion, Unity タグ: , , , , , ,

コード0行で始めるLeap motion入門 with Unity

Unityを使って、簡単にLeap motion v2を利用する方法を紹介します。   こんな感じのがコードを一切書かずに10分で実現できます。 これから紹介する内容はLeap motionのオフィシャルサイトにあるチュートリアル(英語ビデオ)で紹介されている内容を日本語で説明したもの+αの内容になります。英語が苦手じゃない方は是非オフィシャルサイトを見てみてください。

カテゴリー: Leap motion, Unity タグ: , ,

HOME / Coporate Site/ Careers

© Copyright 2018 STYLY..