未来解放区万博 〜デザインとテクノロジーは、私たちの未来を変える!?〜
8月24日[水]〜9月13日[火]
□新宿店本館2階=センターパーク/TOKYO解放区
HATRA、BALMUNG、chlomaの3ブランドの世界の中に入りこみ、実在する服をバーチャルの世界で楽しみながら買うことができる〈STYLY(スタイリー)〉のVRショッピング体験を実施。実際の洋服を高精細3Dスキャンしているので、生地の質感やディテイルなど細部まで確認でき、あたかも洋服が目の前にあるかのように感じることができます。あわせて、若手クリエーターが中心となって「デジタル」をモノとコトの両方から提案。デジタルコラージュが特徴の〈バルムング〉や、ロボティクスファッションクリエーター きゅんくんが制作したウェアラブルロボット〈メカフクリオネ〉は、その中でも特別な存在感を放ちます。
掲載記事
〈STYLY〉で近未来のバーチャルショッピングを体験!(ISETAN GUIDE)
ファッション×テクノロジーの新たなライフスタイルを提案!(ISETAN SHIN JUKUブログ)
三越伊勢丹、AI利き酒やVRなどテクノロジーを活用した販売サービスをさらに強化(IoT News)
「2016彩り祭」新宿伊勢丹AR・VR技術で接客拡大に挑戦(ARの件)
三越伊勢丹がテクノロジーでファッションを提案、最新デジタルアイテムやVRショッピングも(Fashion Snap)