Warning: Illegal string offset 'src' in /home/psychic-vr-lab/www/psychic-vr-lab.com/blog/wp-content/plugins/jetpack/functions.opengraph.php on line 283
開発入門 > Articles by: from2001
ブログアーカイブ

UnityのGameobjectのShaderを一括で変換する関数

Unityで全てまたは一部のシェーダーを一括で違うものにするための関数 ・指定したオブジェクトの子要素全てを一括で変換 ・Gameobjectに複数のMeshが張ってある場合でも正常に動作します /// <summary> /// targetGameObject以下の子オブジェクト群のシェーダーをShaderName_toに変更する。ShaderName_fromが指定されていない場…>>続きを読む

カテゴリー: Unity

uMMOアセットを用いてコード不要でネットワーク同期

Unityを用いて、Gameobjectをネットワーク越しに同期するにはUnityが提供する機能であるUNETを用います。UNETを用いるにはコードを色々書く必要があるので、便利なアセットがないかと思い調べてみたところ良さそうなアセットuMMOを見つけたため利用してみました。 ただ、公式のマニュアルや日本語の情報が見当たらなかったので、利用メモを残しておきます。 Cubeを同期する まずは、極めて…>>続きを読む

カテゴリー: Unity

クリエイターのためのVR制作・配信プラットフォーム『STYLY』のパブリックβ版をリリース

バーチャルリアリティー(以下VR)技術を用いたファッションVRサービスを手がける株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口征浩)は、すべてのクリエイターがクラウド上でVR空間を制作、配信をすることを可能にするプラットフォーム 『 STYLY 』のパブリックβ版を8月4日リリースいたしました。 すべての機能は無料で利用可能です。  今後取り込み可能なアプリケーション及…>>続きを読む

カテゴリー: STYLY, VR

オフィスを移転に伴い、儀式を執り行いました

Psychic VR Labは事業拡大のため、新宿御苑にオフィスを移転いたしました。移転に伴い2017年4月3日、新オフィスにて移転式典を執り行いました。 新住所はこちらです 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-2 MORIAURA 2F    

カテゴリー: その他

UnityのC#でまとめてGameobjectのShader変更・コライダー追加

下位Gameobjectも含めてシェーダーを変更 /// <summary> /// rootObj以下のすべてのShaderを変更する /// </summary> /// <param name=”rootObj”></param> /// <param name=”shaderName”></param> public …>>続きを読む

カテゴリー: Unity

HOME / Coporate Site/ Careers

© Copyright 2018 STYLY..