開発入門 > 3D
ブログアーカイブ

STYLY VTuber機能(afjk実験版)

こんにちは。@afjkです。 PANORAさん主催のVTuberハッカソンに向けて、STYLYに実験的にVTuber機能を実装してみました。 きっかけはこちらのツイート。 STYLE VRでVtuberを作るのは現状難しい気がしてきた…(アバター設定および自分向きのカメラが見当たらない。見逃している?) — ザバイオーネ@3月福岡新潟 (@z_zabaglione) 2018年2月7日 &nbsp…>>続きを読む

カテゴリー: 3D, STYLY, Unity, VR

AltspaceVR上にWavefront Objファイルの読み込み方法

Altspace社のエンジニアのSohailさんが来日しているとのことで歓迎会に参加してきました。AltspaceVRはVR空間内でアバター同士で会話できるプラットフォームで私もたまに遊んでいます。 AltspaceではSDKを公開していてThree.jsライブラリを使ってAltspace上のアプリケーションを開発することができるようになっている。Three.jsを用いて開発ができるということはT…>>続きを読む

カテゴリー: 3D, Three.js

HOME / Coporate Site

© Copyright 2018 STYLY..